育児記録

子供が駆け回った時に追いつけるか心配な40代父の記録

だるま市中止と御神札

だるま市中止

結婚するまで9度の引っ越しを重ねてきたこともあり、その地の神様をお祀りすることがなかった。志木にきてから初めて家に神棚を設置し、地元の神社で神札を授かって祀らせていただいている。

例年は年末年始で神社にいったのだけど、今年は新型コロナ対策でだるま市が中止になっていたことで、神札も授かることがなかった。地縁がある家庭はお願いして関係者からわたるのかもしれない。「希望される方はこちらに連絡もらえれば、お渡しに伺います」こんなチラシが掲示板にあったので、少しだけ頼んでみようか心が揺れたけど、やめておいた。何年も地元で暮らしていたらまだしも、まだ地域にきて数年の身なので何ともはばかられるのだ。

今年は神札をお返しするだけにしようとして、神札持参で中宗岡の氷川神社までいってみた。しかし、境内には納める場所がない。中宗岡の神社がダメなら、下宗岡の神社に・・・と向かったが、下宗岡の神社にも納めるところはなかった。それならば、と。上宗岡の神社まで行ったら納めるところが設置されていた。違う神社で授かったお札をほかの神社に納めてよいものか悩んだのだけど、同じ氷川神社だし、宗岡の神社は上宗岡→下宗岡→中宗岡の順にできたらしいのできっと失礼にはあたらないと信じた。

中宗岡→下宗岡→上宗岡と旧宗岡村内をひたすら歩く氷川神社行脚の旅は約2万歩の旅になった。運動不足解消が必要なので、良い運動になってよかった。

大宮氷川神社のお札は年末に

神札が何もない神棚はちょっと怖いのだけど、大宮氷川神社の神札は祀らせていただいている。こちらは年末に訪問済みで、新年のお札もいただいてきている。この地域の元締め?的な神社は、大宮氷川神社らしいのできっと問題ない。

年末年始は閉鎖しそうだったのと、あいていても人が多そうだったので世間がクリスマスムードのうちに行ってきた。「クリスマス前に神社」は少ないだろうと期待していったのだけど、同様に考える人が多数いた模様。 少しだけ混んでいたけどクリスマスあとよりはだいぶマシだったと思う。

今年はおみくじを引いていない

そういえば、今年はおみくじを引いていないと気付いた。 筒を振るにしても、手を入れて取るにしても、接触感染を防ぐ意味ではおみくじが引けないですね。携帯でおみくじ番号を~というのも見かけたけど、なんか違うんですよね。特に手を入れて引くタイプのおみくじは、何か触っていて「これだ。」感がある。筒を振るにしても、何かの意思を感じるようで信じられる。しかし、携帯のアプリとかになると、なまじ中身のロジックがなんとなく想像できてしまうので惹かれない。。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 志木情報へ